昨日はたくさんのみなさんがスケッチ大会に参加してくれました。
どれも力作揃いです。
本日は快晴です!秋晴れの園内情景を描くことができそうですよ!
益々のご参加お待ちいたしております。
スケッチ大会 10月4日(土)~10月5日(日)



昨日はたくさんのみなさんがスケッチ大会に参加してくれました。
どれも力作揃いです。
本日は快晴です!秋晴れの園内情景を描くことができそうですよ!
益々のご参加お待ちいたしております。
スケッチ大会 10月4日(土)~10月5日(日)
教室では、「通常の折り紙ヒコーキ」と「カタパルト式(ゴムで飛ばす折り紙ヒコーキ)」の2種の折り方を先生に教えていただきました。これまで、「カタパルト式」は、“切り紙”ヒコーキの範ちゅうでした。なぜなら、切り紙ヒコーキではゴムの力に負けてしまい、最初は飛ぶものの、すぐ、ヘナヘナになるものばかりでした。しかし、いろいろと工夫することで、よく飛ぶ折り紙ヒコーキが開発されました。
丁寧にヒコーキを折ったあとは、広場で子どもも大人もワクワクしながら折り紙ヒコーキ飛ばし競争をしました。8月の青空にたくさんのヒコーキが舞い上がっていました。
講師:折り紙ヒコーキ協会 九州支部長 井上英史 先生
2025年8月23日(土)10:00~12:00
教室では、「通常の折り紙ヒコーキ」と「カタパルト式(ゴムで飛ばす折り紙ヒコーキ)」の2種の折り方を先生に教えていただきます。これまで、「カタパルト式」は、“切り紙”ヒコーキの範ちゅうでした。なぜなら、切り紙ヒコーキではゴムの力に負けてしまい、最初は飛ぶものの、すぐ、ヘナヘナになるものばかりでした。しかし、いろいろと工夫することで、よく飛ぶ折り紙ヒコーキが開発されました。
開催日:8月23日(土)10:00~12:00 (受付:9:30~)
申込み:8月16日(土)~ お電話で 092-565-5114
あんだんてのお二人による素敵なポップス演奏&増殖したCapo5のメンバーでした
アーリー・サマー・フェスタ2025①
エンゼルスチールバンドの皆さんによる素敵なスチールバンド演奏でした